2008年06月10日

地図

人には突き詰めていくと、よく理由がわからないことに執着する傾向が少なからずあるような期がします。別に地図を眺めていてもあまり意味がありませんし、どこかに行きたくて、そこまでの経路を探しているわけでもありません。そして、自分の住んでいるところから、そのよく行くところまでの距離は大体どのくらいかということを確認していたりしているのです。
posted by レイコ at 03:05| 普段着の生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月05日

正座

先日、親戚の法事があったので、参列することになりました。この正座がどうしても私は苦手なわけでして。何か足の裏の中のほうに、米粒をつめられたような、なんかごろごろする感じがします。
posted by レイコ at 10:56| 普段着の生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月20日

いつストーブを導入しようか

寒くなってきました。もう完全に秋ですね。そろそろ石油ストーブを引っ張り出したくなってきます。
posted by レイコ at 10:30| つれづれ話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月03日

東京は混んでます

わたしは東京に住んでます。とくに車が多くて道路が混んでます。そのときに背後から救急車のサイレンの音が聞こえてきたんです。
posted by レイコ at 09:28| 普段着の生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月11日

ハードディスクって安い

ハードディスクは昔に比べるとほんとうに安くなりました。記憶媒体にDVDが登場したときにはその大容量でデータのバックアップが簡単にできるといわれました。
日常的に使用するためのものと、バックアップ用のものを用意して、適時データを入れ替えすればいいんですから。
posted by レイコ at 03:09| 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月17日

渋滞

たまに車を運転することがありますが、常に疑問に感じているのが、どうして渋滞が起こるのでしょうか?連休のときに行楽地に行くといったときには、渋滞に巻き込まれる要素がたくさんありますから納得するしかありません。
何でこんなところが混むんだろうと疑問に感じていると、なんのこっちゃかわからないうちに車が流れ出すという経験をしたことはありませんか?まだ工事をしているというならわかりますが、こういった渋滞に巻き込まれると、今までの時間を返せと叫びたくもなります。
posted by レイコ at 09:15| 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月07日

通帳に記入

昨日、預金口座の通帳記入を行ってきました。
預け入れも引き出しも全部キャッシュカードで行っていたので通帳は机の引き出しの奥にしまったまま。
しかし昨日ちょっとした理由でいよいよ通帳記入をやってきたんです。
posted by レイコ at 07:43| 思うこと.. | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。