2010年09月13日

便利すぎな自動改札

駅の自動改札機がどんどん便利になっています。
きっぷを二枚同時に入れても大丈夫、パスモにも対応したものが出てきたりで機能もどんどんアップしているみたいです。
最近ではきっぷを買った時間まで把握できるんでしょうか、乗り換えの時間制限があるんです。
一枚の切符で2つの路線を乗り換えるとき、一度改札を出て連結している駅まで歩くというケースがあります。そんな時、すぐに乗り換える駅の改札に行かないでいったん外に出て買い物とか、食事をする。なんてことが昔はできました。でも最近では30分程度の時間制限があってそれを超えると新しく買いなおさなきゃならなくなってるんです。
30分だと駅構内の本屋で立ち読みもできないと思うんですが…
仕事先の顔見知りとバッタリ会って話しこんだりした場合も問題ですよね。
自動改札機が便利になったのはいいんですけど、これはちょっと困るかな、と思ってます。

http://wilnick.com/
http://minhascitacoes.org/
http://socdermperu.com/
http://dpmheroes.com/
http://talkdaviesscounty.net/
http://citrusia.com/
http://project-sound.com/
http://komattachan.com/
http://fruits-ship.com/
http://sydneyoperahousenowar.org/
posted by レイコ at 16:47| 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。